
〇給食試食会
お子様と一緒に保育園の給食を試食してみませんか?
言語聴覚士の先生も来られますので、子育てについて一緒にお話もできますよ♪
おしゃべりしながら楽しいごお昼ご飯の時間にしましょう♪
日時…2019年11月12日(火) 11:30スタート
(わかたけ広場は11:15から開いています)
対象…離乳食を完了している1才~3才くらいまで
人数…4組(保護者同伴)
費用…子ども:無料 大人:250円
場所…わかたけ広場(わかたけ保育園隣)
受付…電話予約(先着順)
※10月28日(月)より受付します
〇音楽遊び
いろいろな曲に合わせて身体を動かしたり、楽器に触れたりして遊びませんか?
奈良のぴーちゃんクラブから講師の先生をお呼びします♬
日時…2019年11月21日(木) AM10:50~11:30頃
対象…おおむね1才半~3才くらいまで
人数・・・7名(保護者同伴) 要予約
場所…わかたけ広場(わかたけ保育園隣)
受付…電話予約(先着順)
※11月5日(火)より受付します
☆電話受付(10:00~16:00)
TEL 072-873-7205(担当 村上)
10月16日は給食試食会でした。
今日は初めてのお友だちが参加してくれました♪
まずは絵本を選んでくれました。
「どれが好きかな?」「これ~!」

びよよ~ん♪
ももんちゃんと一緒に、身体を動かして遊びました。

給食室からだんだんいい匂いがしてきましたよ。
早く食べたいなぁ~

さっそく手を洗います。
ママと一緒にごしごし~、きれいになったよ☆

みんなそろって「いただきま~す!」
何から食べようかな??

今日のメニューは「ハンバーグ、豆サラダ、スープ、ごはん」です。
おいしそうだね♪

お友だちも一緒でたのしいな!
自分で上手に食べれるよ~

スープの中にコーンを発見!
うまくすくえるかな?

ごはんの後はおもちゃで遊びました♪
美味しいごはん、できたよ!
お母さんたちも、お話に花が咲きました♪

来月は音楽あそびと、給食試食会を予定しています。
ぜひ、ご参加くださいね!

〇給食試食会
お子様と一緒に保育園の給食を試食してみませんか?
みなさんで一緒に、おしゃべりしながら楽しいごお昼ご飯の時間にしましょう♪
日時…2019年10月16日(水) 11:30スタート
(わかたけ広場は11:15から開いています)
対象…離乳食を完了している1才~3才くらいまで
人数…4組(保護者同伴)
費用…子ども:無料 大人:250円
場所…わかたけ広場(わかたけ保育園隣)
受付…電話予約(先着順)
※10月1日(火)より受付します
☆電話受付(10:00~16:00)
TEL 072-873-7205(担当 村上)
9月24日は給食試食会でした。
まずは手遊びや絵本の読み聞かせです。
みんなでお野菜の収穫をしました。 何のお野菜かわかるかな?
「う~ん…だいこん?」「おいしそうだね~」

お次はカレーライスの絵本です。
みんなでぐるぐるまぜて、完成☆ は~いどうぞ!

そろそろおなかがすいてきたね。
給食室からいい匂いがしてきましたよ♪
みんなで手をピカピカにして、準備オッケー!。


今日のメニューは「豆腐ハンバーグ、酢の物、ごはん、みそしる」です。
保育園でも人気の豆腐ハンバーグですよ。

みんなそろって、いただきます~♪

いっしょに食べるとおいしいね。
いつもよりパクパク食べています!とびっくりのお母さんです。
初めての食材に挑戦したお友だちもいましたよ♪

食後は、おもちゃタイムです。このマラカス、何が入っているのかな…?
お母さんたちもゆったりお話を楽しんでいましたよ。

給食試食会は毎月予定しています。
おいし~い給食を、ぜひ一度食べに来てくださいね♪
9月12日は、ピーちゃんクラブの先生と一緒に
音楽あそびを楽しみました。

みんなでウサギに変身してジャンプ!

食べ物マラカスの登場です。
「どれにしようかな~」 たくさんあって迷っているお友だちです。

おもちゃのチャチャチャに合わせて、ノリノリで体を動かしました♪

たくさん身体を動かした後は
「かわいいかくれんぼ」のペープサートを見ました。
誰がかくれているかな??

よいしょよいしょ!
みんなで力を合わせてひっぱると…

なんと、大きいお芋が出てきてビックリ!
美味しそうなお芋だね♪

大きい布でも遊びました。
かくれんぼをしたり上に乗ったりと、大盛り上がりのお友だちです。
ツルツルしていてきもちいいよ~♪


とっても楽しかったね♪
次の音楽遊びは11月を予定しています。
ぜひご参加くださいね!
